ディーゼル発電機 エンジン始動時の注意点

発電機の始動に失敗した場合は、必ずエンジンが完全に止まっていることを
確かめてからスタートスイッチの再操作を行ってください。
始動用歯車が破損します。
※スタータースイッチの1回の操作時間は必ず15秒以内にしてください。
始動しなくても15秒以上回し続けないで一旦停止して点検の上再始動してください。
※一回で始動しない時には、約15秒程間隔を空けて再操作してください。
間隔を空けづに再操作を繰り返すと「停止ソレノイド」が作動したままになり始動しません。
それでも再操作を続けると「停止ソレノイド」「エンジン」の破損・故障に繋がります。